アポロの個別教育

開講時間

・月曜日〜金曜日 ・1コマ50分

1時間目:17:00〜17:50

2時間目:17:55〜18:45

3時間目:19:15〜20:05

4時間目:20:10〜21:00

5時間目:21:05〜21:55

 

対象:小学校1年生〜高校3年生



授業料

中学生は英語か数学をご契約の場合、理社が無料でつきます。
校舎設備費:2,100円(毎月)※小学生は必要ありません。
中学生の講習等無料コマ数は入会月に応じて変わります。

別途教材費

中学生については、1教科週2コマからとなります。

※高校生は1コマ100分(最大150分)で、19時15分から20時15分までに登塾し21時55分までの指導とします。


送迎について

<お迎え>

 

三山木駅ロータリー 19:20

さくらの丘公園 19:30

同志社山手中央 19:31

同志社山手東 19:33

同志社山手北 19:34

興戸駅ロータリー:19:38

中信田辺支店(興戸)前 19:40

20:10〜の授業に間に合います。

※時間は目安です。

 

<お送り>

ピックアップ場所を中心にご自宅近辺まで

普賢寺方面も対応いたします。

 

送迎の時刻は変更される場合がございます。


「満点道場」コース(小学生)

学校のテストで100点を目指そう!

〇小学校の教科書に完全対応しています!

〇学校の進度に合わせた勉強ができます!

〇教科書の完全理解を目指します!

〇勉強する習慣が身に付きます!

〇週2回の登塾でOKです!

〇算数は文章題もしっかりと取り組みます!

〇自学&講師ファシリテーションで自分で学ぶ力を育てます!

 

月謝:9,800円 週2回 1コマ50

実施科目:算国理社(小2までは算・国のみ) 

別途:テキスト代(1,000/月)



「数学」「英語」を中心に(中学生)

中学生の多くはアポロで英語と数学のコマを契約します。

個別教育なので、生徒の学力などに合わせてテキストを変えます。

 

また進度についても先取りを中心としながらも

学校と歩調を合わせる生徒、復習をメインにする生徒など様々です。


理社コース(中学生)

理社については、英語あるいは数学をご契約の方にのみ

1コマ~2コマを無料でご提供します。

 

 

理社はアポロで導入している映像授業を中心に学校の教科書に準拠したテキストを進めます。


数学力もアップ!「作文力アップ講座」

中高生対象

作文・エッセイの書き方を通じて、「考える力」「アウトプット力」を鍛えます。

これらの力は国語力に直結するだけでなく、数学脳を鍛え自立学習力を高めます。

 

指導は元放送作家でノンフィクション作家の校長が担当します。

 

指導日時は要相談となります。